一関市  家族で通える歯医者・小児歯科・矯正歯科|歯周病

sensor_door 個室完備 local_parking 専用駐車場あり
phone0191-82-5959

〒029-3101 一関市花泉町花泉字郷の里57

WEB予約はこちら

中央歯科クリニック 一関市花泉町の家族で通える歯科医院
  • ホームHome
  • 当院についてClinic
  • 初めての方へInformation
  • 院長紹介Doctor
  • 院内ツアーPhototour
  • 診療案内Treatment
  • アクセス・診療時間Access
  • HOME
  • 初めての方へ

    • 初めてのご来院の方へ
    • 当院が選ばれる6つの理由
  • 当院について

    • ようこそ
    • 医院理念
    • 院長紹介
    • 院内フォトツアー
    • 院内設備へのこだわり
  • 安心できる歯科を目指して

    • 治療中辛くなったとき
    • 知りたいにこたえます
    • 診療方針
    • 4つの安心
  • 診療科目

    • 治療のこだわり
    • むし歯治療
    • 歯周病
    • インプラント
    • 審美セラミック治療
    • 入れ歯
    • ホワイトニング
    • 矯正歯科
    • 小児・マタニティ歯科
    • 歯のメンテナンス
    • 根管治療
    • 前歯のかぶせもの
    • 奥歯のかぶせもの
    • つめもの
  • アクセス
  • お知らせ・ブログ
  • スタッフ募集のご案内
  • お問い合わせ
  • WEB予約

窓口で払う医療費について

2020年9月12日

  • コラム
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2年に一度の診療報酬改定により、2020年4月から診療に関するルールや医療費の変更が行われました。皆さんが窓口で支払う自己負担額も、一部の診療において改定されています。

 

どうして医療費は変わるのでしょうか?

国が毎回見直す医療のあり方や方針に基づいて、健康保険制度は常に整備され直しているためです。

そこには、今後予測される様々な疾病や私たちの健康に関わる問題に対し、事前に対処していく目的もあります。

例えば、今後さらに進む高齢化社会に備えて、将来寝たきりになる人を少しでも増やさないためには、どのような医療対策が有効かといったことです。

 

今回の改正はどのように変わったのでしょうか?

今回の改正の一例として

  • かかりつけ強化型診療所として、院内感染対策を十分に行っていることへの評価
  • 医科との連携を積極的に行うことへの評価
  • かかりつけ医として、患者さんを長期的観点から医学管理できること

などに対して、診療報酬が引き上げられるため、窓口負担が多くなりました。

  • 当院の院内感染を防ぐ取り組みについて

診療のための器具や機材は、ヨーロッパ基準の高い消毒・滅菌効果を備えた設備で洗浄、滅菌、消毒を行っています。

下の写真は、ドイツ シロナ社製高圧蒸気滅菌器です。

歯を削る器具(ハンドピース)を、短時間で1本1本洗浄、滅菌することができるため、患者さんおひとりごとに清潔な機具で治療することができます。

 

また、診療時に起こる感染を防ぐ設備を各ユニットごとに整えています。下の写真は、診療中に空気中に飛散しやすい粉塵、飛沫などを吸い込む装置です。「口腔外バキューム」と言います。

特に最近は新型コロナウイルス感染症の世界的な流行により、空気中に飛散、浮遊する菌やウィルスを吸い込むことで起こる飛沫感染が大きな関心を集めています。

当院ではコロナ以前から、このような設備を各診療台に配備し、治療中に起こる院内感染を防止する取り組みを行っています。患者さんはもちろん、医療従事者側にとっても重要な設備です。

 

診療報酬は、直接行った処置に対するものや、院内の設備や取り組みに対して間接的に反映されるものなど様々です。わかりにくい点もあるかと思いますので、ご不明なことがあればスタッフにお尋ね下さい。

  • Tweet list
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お気軽にご相談ください


中央歯科クリニックは、皆さまのお口の健康を守り、豊かな人生を過ごしていただくための歯科医院を目指し日々頑張っております。お口のことでお悩みの方、生涯ご自分の歯を守り健康な人生を送りたい方などお気軽にご相談ください。

診療時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00〜12:00 ○ ○ ○ ※ ○ ○ –
14:00〜17:30 ○ ○ ○ ※ ○ ○ –
  • 最終受付は17:00です
  • 日曜日・祝日・第1木曜日・第3木曜日は休診です
当院へのアクセス・診療時間のご案内

お電話でのお問い合わせ

phone0191-82-5959

インターネット予約(初診の方)

today初診の予約
マウスピース矯正(インビザライン) マウスピース矯正(インビザライン) インプラント専門サイト インプラント専門サイト

関連記事

  • そろそろ秋がやってきます

    2018年9月3日

  • マスクのお話

    2020年5月8日

  • お子さんの早期受診が必要なわけは?

    2024年9月9日

  • 子どもの味覚のお話

    2023年9月22日

前の記事似顔絵コンテスト結果発表 1位は?
次の記事お口の機能が低下していませんか?口腔機能検査について
記事一覧へ

最近の投稿

  • 虫歯治療を雨漏りする家に例えたら…
  • 連休中の診療日についてと、口腔外科診療日について
  • もうすぐ完成!子どもたちのための新しい診療室です。
  • 『歯ぐきの治療、もう終わったのになぜ通うの?』
  • 銀歯は「金属資源」?それとも「体の一部」?

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月

カテゴリー

  • お知らせ
  • コラム
  • 医院ブログ
  • 患者様の声
  • phone_in_talk タップで電話する0191-82-5959
  • today初診の予約
  • HOME
  • 当院について
  • 医院理念
  • ドクター紹介
  • 院内フォトツアー
  • 院内設備へのこだわり
  • スタッフ募集のご案内
  • 初めてのご来院の方へ
  • 当院が選ばれる6つの理由
  • 安心できる歯科を目指して
  • 治療中辛くなったとき
  • 知りたいにこたえます
  • 診療方針
  • 4つの安心
  • 治療について
  • 治療のこだわり
  • むし歯治療
  • 歯周病
  • インプラント
  • 審美セラミック治療
  • 入れ歯
  • ホワイトニング
  • 矯正歯科
  • 小児・マタニティ歯科
  • 歯のメンテナンス
  • 根管治療
  • 前歯のかぶせもの
  • 奥歯のかぶせもの
  • つめもの
  • アクセス
  • お知らせ・ブログ

©2022 中央歯科クリニック All Rights Reserved.