ともさんぽ4 ~思い出の小学校校舎巡りと猫神様編~
みなさん、こんにちは!久しぶりのともさんぽです。 今回は、「小学校さん、ありがとう」めぐりです。 春めいたこの日なぜか、子供たちが今までお世話になった校舎に感謝の気持ちが沸いてきて、思い立って6つの校舎を巡ってきました。…
2023年3月27日
みなさん、こんにちは!久しぶりのともさんぽです。 今回は、「小学校さん、ありがとう」めぐりです。 春めいたこの日なぜか、子供たちが今までお世話になった校舎に感謝の気持ちが沸いてきて、思い立って6つの校舎を巡ってきました。…
2022年8月27日
だいぶ涼しく感じられる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 中央歯科クリニックでは、毎年夏にはスイカを食べます。 スイカが大好物な院長が差し入れしてくれたスイカです。 お昼時間にみんなでいただきました。 甘く…
2022年8月10日
みなさんは、歯科医院で歯型を取ったことがあるでしょうか? 今までの歯型の取り方は、印象材(アルジネートやシリコン)という、冷たくてムニュムニュしたものをお口のなかに入れて型を取り、それに石膏を流して固め、歯の模型を作るの…
2022年7月6日
ただいまキッズルームで七夕の短冊を飾っています。 笹の葉が、短冊の重みでだいぶ垂れてきました。 皆さんの願いごとが叶うといいですね。
2022年7月2日
小学生以下のお子様に、ただいまおもちゃをプレゼント中!! キッズルームにおもちゃのワゴンを用意しました。 プレゼントは、お一人様1個となっています。 付き添いでいらしたご兄弟のお子様にも差し上げています。 お好きなおもち…
2022年5月14日
中央歯科クリニックは、「かかりつけ歯科医機能強化型診療所」です 「かかりつけ歯科医」とは…? 国の認定を受け、地域の方の口腔を生涯にわたって健康な状態に保ち、全身の健康につなげようとする目的で歯科医療を行う…
2022年4月26日
こんにちは 歯科衛生士の皆川です。 だいぶ暖かくなってきましたね。 陽気に誘われ、しばらくお休みしていた『ともさんぽ』に行ってきました! 一関市山目 『配志和神社』編です。 この神社の歴史は古く1000年以上前に遡ります…
2022年3月31日
みなさんは「かかりつけ歯科医」という言葉を聞いたことがありますか? なんとなく、“いつも通っている歯科医院”のことかな?と、思われる方もいらっしゃると思いますが、「かかりつけ歯科医」には目的があります。 平…
2021年11月27日
こんにちは。歯科衛生士の後藤です。 初診の患者様に受けて頂くリスク検査(唾液検査)が12月より新しくなります。 今までは、むし歯のリスクのみの検査でしたが、唾液中のたんぱく質や白血球の数から歯周病のリスクも簡易的にですが…
2021年4月27日
こんにちは。一関市花泉 中央歯科クリニック 院長の佐藤です。 日中はだいぶ暖かくなり、窓を開けていると気持ちいい風が入ってくるようになりましたね。 今年は桜の開花が例年より早かったですが、みなさんはお花見を楽しめましたか…
2021年3月27日
こんにちは。院長の佐藤です。4月、うららかな日差しが心地良い季節となりました。コロナ禍での2度目の春ともなり、今回も自粛ムードの中でのお花見となりそうですね。 このウィルス感染症はまだまだわからないことも多いですが、年末…
2021年1月8日
新年あけましておめでとうございます。 当院では、福袋2021第1弾といたしまして、音波ブラシ「イオンパ」福袋を、お一人様1セット限り3,300円で、数量限定で発売しています。 内容は 電動音波ブラシ イオンパ(3,030…