こんにちは。
今日は、治療で外した「銀歯」について、
歯の治療で長い間お口の中で使っていた銀歯。
ときどき、患者さんから「これって持って帰れますか?」「
確かに、銀歯にはパラジウムなどの貴金属が含まれており、
しかし、実際には「売ればすぐお金になる」
■ 銀歯はただの金属ではありません
私たちが外す銀歯は、**
毎日の食事、会話、
そんな銀歯は、取り外したあとは「医療器具」と同じように、
■ 患者さんが持ち帰っても…実はあまり得にはならない?
「これ、売ったらいくらになるんですか?」
実は、銀歯1本を個人で売るのはとてもハードルが高いです。
- 中に樹脂や汚れがついていることが多く、専門的な処理が必要
- 貴金属として分析・精製するには専門の業者が必要
- 小さな1本では重量が足りず、買取できないケースも多い
仮に業者に依頼できたとしても、手数料などがかかり、
■ 安全と衛生のため、医院でお預かりしています
当院では、外した銀歯は医療廃棄物またはリサイクル金属として、
また、還元された金属代は、子供たちのための社会活動を行う団体に寄付しています。
感染対策や衛生管理の観点からも、
「ただの金属」ではなく、
気になることがあれば、いつでもお気軽にお声がけくださいね。
これからも、お口の健康を一緒に守っていきましょう!