一関市  家族で通える歯医者・小児歯科・矯正歯科|歯周病

sensor_door 個室完備 local_parking 専用駐車場あり
phone0191-82-5959

〒029-3101 一関市花泉町花泉字郷の里57

WEB予約はこちら

中央歯科クリニック 一関市花泉町の家族で通える歯科医院
  • ホームHome
  • 当院についてClinic
  • 初めての方へInformation
  • 院長紹介Doctor
  • 院内ツアーPhototour
  • 診療案内Treatment
  • アクセス・診療時間Access
  • HOME
  • 初めての方へ

    • 初めてのご来院の方へ
    • 当院が選ばれる6つの理由
  • 当院について

    • ようこそ
    • 医院理念
    • 院長紹介
    • 院内フォトツアー
    • 院内設備へのこだわり
  • 安心できる歯科を目指して

    • 治療中辛くなったとき
    • 知りたいにこたえます
    • 診療方針
    • 4つの安心
  • 診療科目

    • 治療のこだわり
    • むし歯治療
    • 歯周病
    • インプラント
    • 審美セラミック治療
    • 入れ歯
    • ホワイトニング
    • 矯正歯科
    • 小児・マタニティ歯科
    • 歯のメンテナンス
    • 根管治療
    • 前歯のかぶせもの
    • 奥歯のかぶせもの
    • つめもの
  • アクセス
  • お知らせ・ブログ
  • スタッフ募集のご案内
  • お問い合わせ
  • WEB予約

子供を歯医者嫌いにさせないためのポイント

2021年1月23日

  • コラム
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

歯医者さんが苦手なお子様は多いのではないでしょうか?

 

しかし、万が一虫歯になった際やお口のトラブルがあった場合には、歯医者での治療が必要ですよね。

ここでは、お子様が歯医者嫌いならない為のポイントをお伝えします。

是非、お子様を歯医者へ連れて行く際の参考にして下さいね。

 

歯医者さんを好きになってもらう為には?

歯医者のイラスト「治療中」 | かわいいフリー素材集 いらすとや

たいていのお子さんは病院へ行くことに苦手意識がありますよね。

中でも、歯科は歯を削ったり、痛い思いをしたりするイメージがあり、子供にとっては大変です。

歯科を嫌がるお子さんを受診させたい場合は、できるだけリラックスした状態にしてあげることが大事なポイントになります。

歯科へ行く時間に関しては、子供の体調が良い午前中がお勧めです。

また、嘘を付いて歯科に連れて行かれるとますます嫌がる原因になるので、嘘をついて来院するのは避けて下さいね。

歯医者を嫌がる子供のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

当院ではお子様のためのプレイルームを用意しています。

待合室でリラックスできるよう、本を読んだりおもちゃで遊ばせてあげたりすることもコツです。

 

また、無理に治療を進めずに、お子様のペースに合わせた治療計画を立てていますのでご安心下さい。

来院後はたくさんお子様を褒めてあげて下さいね。

 

 

親子で一緒にが効果的!

実は、親御さんが実際にやって見せることは、とても有効な方法と言えます。

お子さん自身もお父さんやお母さんがやっていると言うことが、子供の頑張る心をくすぐります。

お子様の歯科治療を始める前に、お子様の前で歯の検診やケアを受けて見せることはとてもお勧めです。

むし歯や歯周病は感染症です。一番身近な人からの感染の可能性が高い疾患です。

こうした親子感染を予防して減らす為にも、親子で一緒に歯科の検診や治療を受けることは大変望ましいと言えます。

ぜひ親子受診をしてみて下さいね!

  • Tweet list
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お気軽にご相談ください


中央歯科クリニックは、皆さまのお口の健康を守り、豊かな人生を過ごしていただくための歯科医院を目指し日々頑張っております。お口のことでお悩みの方、生涯ご自分の歯を守り健康な人生を送りたい方などお気軽にご相談ください。

診療時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00〜12:00 ○ ○ ○ ※ ○ ○ –
14:00〜17:30 ○ ○ ○ ※ ○ ○ –
  • 最終受付は17:00です
  • 日曜日・祝日・第1木曜日・第3木曜日は休診です
当院へのアクセス・診療時間のご案内

お電話でのお問い合わせ

phone0191-82-5959

インターネット予約(初診の方)

today初診の予約
マウスピース矯正(インビザライン) マウスピース矯正(インビザライン) インプラント専門サイト インプラント専門サイト

関連記事

  • 話題のマウスピース矯正、どんなところがメリット?

    2023年6月13日

  • 年間の医療費が10万円を超えていませんか?

    2024年1月16日

  • 子供の歯である乳歯とは?乳歯の特徴について

    2021年3月13日

  • おもちゃで口腔筋をきたえよう!

    2023年11月22日

前の記事福袋2021 音波ブラシ「イオンパ」福袋発売中!!
次の記事初めての歯科受診、どんなことをしますか?
記事一覧へ

最近の投稿

  • 虫歯治療を雨漏りする家に例えたら…
  • 連休中の診療日についてと、口腔外科診療日について
  • もうすぐ完成!子どもたちのための新しい診療室です。
  • 『歯ぐきの治療、もう終わったのになぜ通うの?』
  • 銀歯は「金属資源」?それとも「体の一部」?

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月

カテゴリー

  • お知らせ
  • コラム
  • 医院ブログ
  • 患者様の声
  • phone_in_talk タップで電話する0191-82-5959
  • today初診の予約
  • HOME
  • 当院について
  • 医院理念
  • ドクター紹介
  • 院内フォトツアー
  • 院内設備へのこだわり
  • スタッフ募集のご案内
  • 初めてのご来院の方へ
  • 当院が選ばれる6つの理由
  • 安心できる歯科を目指して
  • 治療中辛くなったとき
  • 知りたいにこたえます
  • 診療方針
  • 4つの安心
  • 治療について
  • 治療のこだわり
  • むし歯治療
  • 歯周病
  • インプラント
  • 審美セラミック治療
  • 入れ歯
  • ホワイトニング
  • 矯正歯科
  • 小児・マタニティ歯科
  • 歯のメンテナンス
  • 根管治療
  • 前歯のかぶせもの
  • 奥歯のかぶせもの
  • つめもの
  • アクセス
  • お知らせ・ブログ

©2022 中央歯科クリニック All Rights Reserved.