LINE お友達募集中!
便利なLINEのお友だち登録しませんか? ・キャンセルが出た場合に、空き枠をお知らせします。 ・休診や診療時間の変更情報など、医院のお知らせを配信しています。 ただいまお友達登録された方に「タフトハブラシ」…
2024年2月29日
便利なLINEのお友だち登録しませんか? ・キャンセルが出た場合に、空き枠をお知らせします。 ・休診や診療時間の変更情報など、医院のお知らせを配信しています。 ただいまお友達登録された方に「タフトハブラシ」…
2024年2月10日
キシリトールは虫歯予防ができる甘味料です! キシリトールの働き① 虫歯の原因「酸」を作らない キシリトールは虫歯菌のえさにならないため、虫歯の原因となる酸を 作りません。また、ミュータンス菌の活動そのものを弱める働きがあ…
2024年1月16日
その医療費、控除の対象かも!医療費控除のご案内 医療費控除をご存知ですか? 年間で支払った医療費が10万円を超えていたら、医療費控除が受けられます。 医療費控除とは、医療費として支払った金額が所得控除の対象となり、納めた…
2023年11月22日
みなさんは、ふだん、どんなおもちゃで遊んでいますか? 歯科医院では、お口を使って遊ぶおもちゃを用意しています。 お口まわりの筋力は動かすことで鍛えられます。 筋力の発達がうまくいかないと、歯ならびが悪くなったり、口呼吸の…
2023年11月21日
キシリトール100%とそうではないキシリトールガムは何が違うのでしょうか? 当院では2種類のキシリトールガムを販売しています。 キシリトール100%タイプと味長続きタイプです。 キシリトール100%タイプ …
2023年10月28日
こんにちは。秋もだんだん深まり、温かいものがおいしい季節になりましたね。 ところで、高齢者の方の歯が長く見えることがありませんか? これは歯肉が下がり、今まで歯肉の中に隠れていた歯の根元部分が見えるようにな…
2023年10月21日
当院の人気歯ブラシ、「スプリーム」にイラストを描いてみました! 小さなスペースに絵を描くのも、なかなか楽しいもので、ハマってしまいそうですね。 ご家族で同じ種類の歯ブラシを使っている方にも、それぞれに違うデザインが目印に…
2023年9月29日
中央歯科クリニックは「かかりつけ歯科機能強化型診療所」に認定されています。 施設や設備など厳格な基準を満たすことで厚生労働省から認可されるというものです。 子どもから高齢者まで幅広く治療ができること、 一人の患者さんの生…
2023年9月22日
厳しい残暑も少しずつ落ち着き、ようやく秋の気配が感じられる頃となりました。 秋といえば食欲の秋ですが、近年は秋の味覚の代表格であるサンマの価格が上がり、すっかり高級魚になってしまいましたね。 味覚には五つの…
2023年9月6日
お口の中にある金属を、白い材質に置き換える治療があります。 銀歯が外れた 以前治療した歯が2次虫歯になった 金属アレルギーが心配 口元を明るくしたい などに当てはまる方は、金属を外して白い材質(セラミック)に置き換える「…
2023年7月27日
夏休みに入った方は、楽しい日々を過ごしていることと思います。 特に夏休みの中高生に多いお口のトラブルとして、部活中にぶつかったり、転んだりして、口腔内を負傷するということがあります。 万が一、歯が折れたり、抜けたりするこ…
2023年7月22日
喉が渇いて、つい甘い飲み物をたくさん摂っていませんか? 夏は意外に甘いものを多く摂取しがちです。 実は砂糖以外にもいろいろな種類の甘味料が、さまざまな食品に使用されています。 今回は甘味料についてのお話です。  …