
見た目だけじゃない!
矯正歯科のメリット
MERIT

見た目と全身の健康を
考えた矯正治療

綺麗な口元で笑顔に自信が持てる

正しく噛んで食べられる

自分の歯を長く健康に保つ
一般的に矯正治療は、若い人が見た目を気にしてやるものと思っているかもしれませんが、当院で矯正治療を行う方には40~70代の方もいらっしゃいます。
それは長く自分の歯で噛めるようにするためです。ご自身の歯を長く使えるようにするためには、歯並びと嚙み合わせが非常に大切であり、矯正治療はそれを実現する非常に大切な治療です。


歯並びは最高のプレゼント

抜歯せずに歯並びを整えられる

理想的な成長発達を実現する

生涯の健康を守る
一般的に矯子どもの矯正治療は、今だからこそ得られるメリットが多くあります。大人と違い子どものあごは成長途中で、成長に合わせて歯並びを整えられるので、抜歯をせずに済むことが多いです。
見た目や嚙み合わせだけではなく、顎が広がることで、きれいなお顔立ちになったり、呼吸がしやすくなって風邪をひきづらくなったりなど、全身の健康にも良い影響があります。


当院おすすめの矯正治療
RECOMMEND
- 取り外せて清潔
- 透明で目立たない
- 通院回数が少ない
- 金属フリー

マウスピース矯正
(インビザライン)
マウスピース矯正ってなに?
歯並びが気になって矯正を始めたいけれど、ワイヤー矯正は痛そうだし、目立つのが嫌だと感じている方も多いのではないでしょうか?そんな方には、透明なマウスピース型の矯正装置がおすすめです。この装置は、一定期間歯に装着して少しずつ歯並びを整えていくものです。
透明なので、周りの人に気づかれにくく、見た目を気にせずに治療を進めることができます。また、取り外しができるので、食事や歯磨きの際も普段通りに行えるため、快適に矯正を続けていただけます。


マウスピースは透明なので、周りの人に気づかれにくく、見た目を気にせずに治療を進めることができます。また、取り外しができるので、食事や歯磨きの際も普段通りに行えるため、快適に矯正を続けていただけます。
- 治療実績が豊富
- 難症例にも対応
- 取り外し不要で楽
- 透明な装置もある

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正ってなに?
ワイヤー矯正は、当院でも長年の治療実績があり、多くの患者さんが安心して受けている矯正方法です。歯にブラケットという小さな装置を取り付け、ワイヤーで少しずつ歯並びを整えていきます。この方法は、簡単な歯並びから難しい歯並びまで、様々な症例に対応できます。
マウスピース矯正は取り外しや洗浄が面倒だったり、着色する可能性があるため、装置を付けたままのお茶やコーヒー飲用が制限されてしまいます。一方、ワイヤー矯正は装置をつけっぱなしなので管理は楽です。白いワイヤー矯正も出てきたので、目立ちづらいものもあります。

- 目立ちづらい
- 子どもも親も楽
- オーダーメイド装置
- できるだけ
抜歯をしない

小児矯正
(オーバーレイ)
オーバーレイってなに?
小児矯正で使用されるオーバーレイは、子どもへの負担が少ない矯正装置です。オーダーメイドで作成されるため、個々の歯並びにしっかりとフィットし、目立ちづらい装置なので、見た目を気にすること無く装着できます。


オーバーレイは取り外しが不要なため、装置をなくしたり壊したりする心配もありません。違和感が少なく、快適に日常生活を送りながら矯正を進められることが特徴です。
小児矯正から始めることで、トータルの矯正治療費も抑えられます。
- 日中数時間と夜だけ
- 5歳からできる
- 口呼吸の改善も
見込める - できるだけ
抜歯をしない

プレ小児矯正
(マウスピース)

プレ小児矯正ってなに?
小児用のマウスピース矯正は、5歳頃から早期に始められる矯正方法です。この矯正は、歯を抜かずに、子供の成長発達に合わせて歯並びを整えることができるため、負担が少ないのが特徴です。さらに、歯並びの改善だけでなく、口呼吸の改善も見込めます。
マウスピースは日中に1~2時間の装着と、寝ている間に使用するため、子どもの日常生活への影響も少なく、続けやすい矯正治療です。少しでも子どもの歯並びが気になる方はご相談ください。

中央歯科クリニックで矯正する
5つの安心
RELIEF
矯正治療の経験豊富なドクターによる治療
中央歯科クリニックでは、小児矯正から成人矯正まで幅広い矯正治療を提供しています。お子様向けの矯正はもちろん、大人の方にはワイヤー矯正やインビザライン(マウスピース型矯正)もご選択いただけます。
また、ゴムメタルワイヤーを使用した治療も豊富に取り入れており、より快適で効果的な治療を実現しています。患者様一人ひとりに合わせた治療計画を立て、安心して治療を受けていただけるようサポートいたします。


光学スキャナーで負担軽減
光学スキャナー『iTero』を導入しており、患者様の負担を大幅に軽減しました。
従来のように口の中に粘土のような素材を使って歯型を取る手法では、不快感が伴うことがありましたが、『iTero』を使用すれば、快適に歯型をデジタルで取得でき、正確な診断と治療計画の作成が可能です。これにより、より精密でスムーズな矯正治療が実現します。
可能な限り歯を抜かない治療を
「抜歯せずに歯並びを整えたい」「天然歯を残したまま矯正治療を受けたい」といったご希望をお持ちの方も多いかと思います。当院では、患者様一人ひとりのニーズに合わせて、できるだけ歯を抜かずに矯正治療を進める方法を提案しております。
特に成人の矯正治療においても、歯を抜かずに済むケースが多く、またお子様の矯正治療では、ほとんどの場合、歯を抜くことはありません。患者様の負担を最小限に抑え、自然な美しい歯並びを実現します。


痛みに配慮した矯正治療のご提案
当院では、痛みに配慮した矯正治療を提供しています。矯正治療に伴う不快感や痛みをできるだけ軽減できるよう、最新の技術と設備を導入し、患者様一人ひとりに合った治療方法を提案しています。
例えば、柔軟性の高いワイヤーや、軽い力で歯を移動させるマウスピース型矯正(インビザライン)、こどもの矯正治療(ムーシールド矯正治療)など、痛みを感じにくい治療法も豊富に取り入れております。治療中の不安や痛みを少しでも和らげ、快適に治療を受けていただけるよう、スタッフ一同サポートいたします。
矯正から一般診療までしっかり噛めるお口へ
当院では、矯正治療をはじめ、むし歯治療、インプラント治療、歯周病治療など幅広い歯科治療を提供しており、患者様は一つの歯科医院でほぼ全ての治療を受けることができます。特に矯正治療中は、むし歯や歯周病のリスクが高まりやすいため、お口の健康をしっかりと整えることが重要です。
家庭での歯磨きだけでなく、定期的な予防メンテナンスも行い、治療中のケアをサポートします。人生100年時代、しっかりと噛むことができる健康な歯を維持し、長い人生を楽しんでいただけるよう、サポートいたします。

院長あいさつ
GREETING

患者様の人生にかかわる健康の問題として
ライフサイクルの中で捉え、治療に向き合っています。
はじめまして、中央歯科クリニック院長の佐藤です。
当院には、毎月多くの方が歯並びのお悩みを抱えてご相談にいらっしゃいます。大人の方も、お子様の歯並びを心配される親御さんも、以前に増して関心が高まっていることを日々実感しています。
「矯正装置が目立つ」「痛いのは嫌」「本当に治るの?」といった不安から、治療に踏み出せない方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし近年、インターネットの普及により、口呼吸が全身に与える影響や、目立たない・痛みの少ない矯正方法があることも広く知られるようになりました。
そこで当院では、歯並びに関する皆様の疑問や不安を解消するため、相談を実施しております。お忙しい方でも気軽に予約できるよう、WEBからのご予約も承っていますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
私がこの矯正治療に特に力を入れているのは、「10年後、20年後に『中央歯科クリニックで治療して本当に良かった』と言っていただけるような、価値ある治療を提供したい」という強い想いがあるからです。健康で幸せな未来のためには、ご自身の歯を長く保つことが不可欠だと考えています。
歯を失う原因は虫歯や歯周病だけではありません。実は、多くの歯でバランス良く噛み、力を分散させること、つまり「歯並びと噛み合わせを整えること」が、歯の健康寿命を大きく左右するのです。
歯並びについて少しでも気になることがございましたら、小さなことでも構いません。一人ひとりの患者様に寄り添い、丁寧な説明と質の高い治療をお約束いたします。皆様の健康な未来のために、ぜひ私たちにお手伝いさせてください。
院長
佐藤 奨
SUSUMU SATO
資格・所属学会
- 日本歯周病学会専門医
- 日本補綴歯科学会専門医
- 日本口腔インプラント学会 専門医
- 日本臨床歯周病学会認定医
- 日本顎咬合学会認定医
- 日本矯正学会
- 日本審美歯科学会
略歴
- 平成9年 岩手医科大学歯学部卒
- 平成10年 東北大学歯学部補綴学第2講座入局
- 平成12年 東北大学歯学研究科顎顔面外科学講座
- 平成12年 口腔機能解析学分野大学院研究生
(~平成17年3月) - 平成12年 岩手医科大学歯学部矯正学講座研修生
(~平成21年3月) - 平成21年 東北大学歯学研究科大学院終了
矯正歯科の新着情報をお届け!
中央歯科ブログ
BLOG
アクセス
ACCESS
〒029-3101
岩手県一関市花泉町花泉字郷の里57
- JR一関駅より車で18分
- 関ICより車で23分
- 若柳・金成ICより車で17分
- 大型駐車場完備